脱穀しました!
10月3日に稲刈りをした稲の脱穀をしました!
「お米には7人の神様がいる」
お米が育つために欠かせない「水、土、風、虫(害虫を食べる益虫)、雲、太陽、そして作り手」の7つの要素を神様に見立てたものです。
この7つが揃って初めておいしいお米が作られるという、米作りへの感謝と自然への畏敬の念が込められています。
このことを子どもたちに伝え、稲穂から一粒一粒大切にお米を取り離しました😊
やってみると、かなりの労力🌾子どもたちは途中で集中力が切れそうになりながら、最後までやり遂げました!
ご飯になるまで時間と労力がこれほどまでにかかるのかと、子どもたちと共に感じながら作業しました🌾
「いただきます」の意味を身に染みて味わえる活動になりました!
早くみんなでおにぎりにしてたべたいなぁ😚