投稿一覧

2025年04月08日
リトミック
2025年04月07日
石狩市内の小中学校入学式
2025年04月03日
旧めろん組 人形劇ごっこ
2025年04月01日
入園進級式がありました🌸
2025年03月25日
リトミック教室
2025年03月24日
お別れ会がありました🌸
2025年03月19日
小学校卒業式!
2025年03月08日
第14回保育証書授与式
» 続きを読む

KURUMIブログ

リトミック

今年度初めてのリトミックがありました。

新入園児のお友だちは、これから何が始まるのかな?と辺りをキョロキョロ見ていましたが、綺麗なピアノの音が聞こえると音に合わせて先生と一緒にジャンプをしたり、カメさんやゾウさんのようなゆっくりした動きをしたり、低い音、高い音を聞いて小さくなったり先生に高い高いをしてもらって初めてでしたが大喜びで参加していました。

在園児たちは、音の上下の他にも強弱やピアノの音を聞いて止まったり、音符カードを見てリズム打ちができたり、どんどんレベルの高い動きができていましたよ。

今年度も、のん先生のリトミック楽しく参加したいと思います!

2025年04月08日

石狩市内の小中学校入学式

今日は、石狩市内の小中学校の入学式がありました😄

つい先日、卒園式を終えてくるみ保育園を巣立っていった子どもたちが、もう小学生になっちゃいました😐

早いですね~

入学式終了後に、保育園にランドセルを背負ったピカピカの一年生が、晴れ姿を見せに来てくれました!

勉強に、あそびに一生懸命取り組んで、ご飯をいっぱい食べて丈夫な体をつくり、元気で楽しい小学校生活を送ってください!

みんな!がんばってね!

園長は、入学式に来賓として出席させていただきました。

ありがとうございました!

2025年04月07日

旧めろん組 人形劇ごっこ

昨年度の登園最終日に旧めろん組さんが創りあげた人形劇を発表しました✨

卒園式後に遊びの中でドラえもんの絵を描いていたのがきっかけで始まった人形劇ごっこ。

みんな大好きなドラえもんの物語をみんなで話し合い役を決め、主な登場人物を作り、台本や演出も考え…

何ともめろん組さんらしい発想とアイディアで、最終的にとてもボリューム満点の作品が完成し

登園最終日に在園児のお友だち、保護者の方々をお招きして披露させて頂きました。

最後にクラス全員で一つのことをやり遂げることができて、とても嬉しく思う一方で

この経験を小学校に行ってもどこかで活かしてほしいなと感じた元担任でした😊

最後に楽しい思い出を残してくれた子どもたちに感謝の気持ちでいっぱいです。 楽しい思い出を ありがとう♡

 

 

2025年04月03日

入園進級式がありました🌸

春らしく気持ちの良いお天気に包まれて、今日は入園進級式が行われました🌸

くるみ保育園には新しいお友だちがいちご組(0歳児)に3名、りんご組(1歳児)に2名入園し全部で37名になりました。

入園したのは小さいお友だちばかりなので、早く遊びたくておもちゃを探しに行ってしまったり、早く動きたくてフンフンぐずり声が聞こえたりもしましたが、どの姿も微笑ましくて終始和やかな雰囲気の式になりました。園を代表してめろん組さんが「よろしくおねがいします😊」とメダルをプレゼントしてくれました🏅

先生から『はらぺこあおむし』の大型絵本を見せてもらったり、めろん組さんが素敵な歌声で『切手のないおくりもの』を披露してくれ最後にクラス写真も撮りました📸

在園児は今日からひとつ大きなクラスになり、ちょっぴり恥ずかしそうなでも嬉しそうなそして自信に満ちたニコニコ顔で今日一日過ごしていました✨

新入園児さんは明日から慣らし保育が始まります。早くくるみ保育園に慣れて、毎日笑顔いっぱい楽しく過ごせるようになってほしいですね🎵

2025年04月01日

リトミック教室

本日、今年度最後のリトミック教室がありました。
子ども達は今日も元気一杯楽しく取り組んでいました。
終了後、リトミックの先生が年度末の挨拶に事務所を訪れた際、
「くるみ保育園のお子さんたちはみなとても素直で、やることを全部吸収して楽しくやってくれるので
私も楽しくできましたし、教えられることがたくさんありました」
と、おっしゃってくださいました。
そうでしょうそうでしょう!子ども達皆素直なんです!
と、嬉しく思いました(*^-^*)
新年度は4/8(火)からスタートします!(^^)!

2025年03月25日
» 続きを読む