石狩なべと焼いも!
先週は、四つもの行事をドッドッドッドッ!っと実施いたしました。
秋は楽しいことがいっぱいあります!
今日は、保護者の漁師さんからいただいた秋あじ(鮭)をつかって石狩なべを給食で食べ、
これまた保護者の農家さんからいただいたジャガイモと、園長先生の親戚の農家さんからいただいたサツマイモを、
午睡明けのおやつの時間では焼いもにして食べました!
いもは子どもたちがアルミホイルにくるんでくれました。
前半はあまりうまく包めませんでしたが、数をこなすにつれて上手に包めるようになっていました。
秋の味覚を堪能した子どもたちは、笑顔にならざるを得ませんww
美味しくて夢中で食べてしまいまして、石狩なべを子ども達が食べている写真を撮り忘れてしまいましたw
本当に美味かった!秋って最高ぉ~!
食材を提供していただきました皆さん、ありがとうございました!
また、よろしくお願いいたします(笑)