いのちのはなし

年長めろんさん組さん対象の「いのちのはなし」がありました。

たいわ士さんが来園し、「いのち」について教えていただきました。

・いのちって どこにあるの?

・どうしてご飯を食べるときはいただきますと言うの?

・相手に言った言葉は、嬉しい言葉や嫌な言葉、どんな言葉でも自分に返ってくるということ

・嫌なときは嫌だ、やめてほしい時はやめてって言っていいよ

・いのちは最後まで使い切ること

これから小学校へ旅立つ年長さんへ、これから生きていく上で大切なこと、知っていてほしいことを

たいわ士さんからたくさん教わりました。

お父さん、お母さんからもらった大切ないのちを 

今日学んだことを思い出しながら、これから先もずっと自分の「いのち」を大切にしていってほしいと願っています。

 

2025年02月15日